top of page
検索


時間は未来から流れてくる
今という時間に生きている中で、今ここの体験はなんのためにしているのか? 今という瞬間を、過去の経験の結果としての今とみるか、未来の希望のための今とみるかで次の瞬間からの展開が変わってくる。 生きていていろんな経験をするのですが、それをどう捉えるかで未来は変わる。...
Yuri Mayoko
2021年2月23日読了時間: 7分


人生は思い通り
わたし達すべての生きてる命はみんなそれぞれに「生きる目的」を持って生まれてきている。 みんながみんな自分自身の生きる目的に沿った活動をしている時には、それはそれは最高の幸せを感じているというもの。 昨日のブログで書いたのだけれど「使命を自覚する」とひとは幸せです。...
Yuri Mayoko
2021年2月20日読了時間: 7分


自分の使命を自覚する
今、自分は本当に自分を生きているだろうか。 そもそも本当の自分というものを自覚しているだろうか。。 自分という存在がなんのために生まれてなんのために生きているかを自覚しているだろうか。。 ひとは使命に目覚めると、ぶれることがなくなる。...
Yuri Mayoko
2021年2月19日読了時間: 6分


ありのままを生きる
昨日、変化するということについて書いたのだけれど、矛盾するようだけど今日は「ありのままを生きる」というテーマで書いてみる。 真逆のようだけれど同じこと。「自然でいる」ということは変化し続けること。 自らが意識しなくても、今の自分自身を受け入れれば受け入れるほどに変化を伴って...
Yuri Mayoko
2021年2月17日読了時間: 6分


変わりたくない
さあ、新しいステージへ!という時に、資格をとるとか学びを深めるということは大切ですが、それより何より大切なのは、実践してみる、行動するということ。 やる!と決めるのがまず大切ですが、そこから何よりも大切なのは決めたことを行動に起こすことです。 あたりまえのことなんだけど、...
Yuri Mayoko
2021年2月16日読了時間: 6分


先に気分を選ぶ
今のこの気分というものは自分で選んでいるもの。 人はいつだってどんな気分になるかを選択できる自由を持っているんだ。 自分をいい気分にすることって案外簡単。 五感に意識を向けてみる、そしていい気分になれる自分の好みの感覚で自分を満たしてあげる。...
Yuri Mayoko
2021年2月13日読了時間: 6分


ゆるりすとさん
ゆるりリラックス〜。 日常から離れて、自然に囲まれた静かな場所で、ゆったりとした穏やかな時間を過ごすことをリトリートといいます。 毎日たくさんの情報溢れる社会の中で忙しく生きる現代人にとって、 たまには、めまぐるしい喧噪の日常から離れ、いろんな重たい物を降ろして、何もかも忘...
Yuri Mayoko
2021年2月10日読了時間: 5分


春デトックスが始まっている
「春を愛でて食す」 ランチ をいただきました。 立春を過ぎて自然界も動き出し、それとともに私たちの体も春の動きを始めているように感じます。 冬の間に溜め込んだ毒を出す動きが始まっていると感じます。 わたしは昨日からデトックスが始まっているのを自覚しました。...
Yuri Mayoko
2021年2月8日読了時間: 5分


感覚を開いていく
メニューに加わった、音叉リフトアップスパセルフケア講座をご受講いただきました。 わたしがサロンで施術している、音叉を使ったリフトアップスパ。 講座にして教えて欲しいとの声をいただくようになり、 自分でまたは人に施術できるようにと組み立てました。...
Yuri Mayoko
2021年2月7日読了時間: 6分


志とともに生きる
なぜ生きているのかと問われたら、わたしは地球と調和した人間社会の実現のために、そのつなぎ役という役割のためと答える。 すいませんね、いきなり話が壮大で。 はい、立派立派、いいこと言ってますね、ってあしらわれてもいい。 でも、本当にそう思ってる。...
Yuri Mayoko
2021年2月4日読了時間: 5分


てんびんの詩
やりたいことのためにやりたくないことをやる。 このことを実はわたしは高校を卒業した18歳のとき、初めて入店した理美容のサロンの新入社員研修で学んでいたことを近ごろ思い出しています。 その時は、感動はしたものの、なんだか古臭いことだな、と決して自分ごととしては受け止めず、すっ...
Yuri Mayoko
2021年2月3日読了時間: 5分


コンポストをつくろう
昨日はゆるり自然循環生活のコンポスト部の手作りコンポスト動画を撮りました。 ホームセンターに行って材料を買い、そのホームセンターの工作室で作りました。 わたしが住んでいる都心にはホームセンターがありません。 根っからの D I Y...
Yuri Mayoko
2021年2月1日読了時間: 5分


自分の今の周波数は?
感情の周波数は22段階。 ⒈ 喜び、自由、愛、感謝 ⒉ 情熱 ⒊ 興奮、幸福感 ⒋ポジティブな信念 ⒌ 楽観 ⒍ 希望 ⒎ 満足 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 ⒏ 退屈 ⒐ 悲観 10. 不満、イライラ 11. 圧迫感 12. 落胆 13. 疑念 14. 心配 15....
Yuri Mayoko
2021年1月31日読了時間: 5分


魂の成長
きっと人生で一番やりたいこととやりたくないことはセットだ。 何かやりたいことがあるときそれをやるのにやりたくないことも一緒についてくる。 何かをするとき、それまでの経験だけで、知識だけで、それでことにあたろうとすることは、自分のそれまでのパターンの範疇で物事を展開していくと...
Yuri Mayoko
2021年1月30日読了時間: 5分


そろそろ冬眠明けの気配
わたしの冬眠がそろそろと明けようとしてきています。 ここ最近、朝のルーティンもさっとスムーズに終えることができ、1日をはじめるスタートが早くなってきました。 今日はサロンの仕事の前にいろいろと済ませないといけない用事が立て込んでいて、朝から大忙しだったのです。...
Yuri Mayoko
2021年1月29日読了時間: 5分


わたしはわたしを叶えるよ
今朝は、丁寧に過ごす1日にしようと、心がけてみようと思った。 片手ですることを両手を添えてやってみるとか、そんなこと。 わたしはとってもめんどくさがりなのです。 これをどうにかしないと、何もかもめんどくさがってたら、何もなし得ることなんてできないよなあ。...
Yuri Mayoko
2021年1月28日読了時間: 4分


すべてはすでに手の中に
願ったこと、こうであったらいいな、ということは実はすでに手にしている。 それを思った時点でそれを手にしているのと同じこと。 そこを信じて疑わなければ、それはもうすでにあるということ。 疑いがあるとき、それはいつまで経っても決して手に入らない。...
Yuri Mayoko
2021年1月27日読了時間: 4分


誰がなんと言おうとも
自分のことを自分がいちばんに認めてあげる。 自分のことを自分がいちばん好きでいてあげる。 たとえ誰にも認められなくても、たとえ世界中が敵になったとしても。 たとえ世界中の人から嫌われても自分のことを見捨てない。 いちばんの理解者でい続ける。。...
Yuri Mayoko
2021年1月26日読了時間: 4分


音叉リフトアップスパ講座
わたしがサロンで施術している、音叉を使ったリフトアップスパ。 これは医療ではありませんが、でもこれからの時代は医療の分野もこういった「波動療法」がどんどん注目されていくのではないかと思います。 フラワーエッセンスやホメオパシーなど、日本では医療としては認可されていないものも...
Yuri Mayoko
2021年1月25日読了時間: 5分


晴耕雨読
今朝は久しぶりに雨。 このところのおこもりムードに加えてこんな雨など降られたら、もう、籠るしかないな、と思うところだけれど、今日は朝から用があって出ています。 この後の用事は雨だからということでなしになったので、ふと時間が空いて、...
Yuri Mayoko
2021年1月23日読了時間: 5分
bottom of page