top of page
検索


楽しかったおしゃべりナイト
楽しかった〜♡ ゆるり自然循環生活「ゆるりおしゃべりナイトパーティー」 みんな、ごはんを食べながら、お酒を飲みながら、 おうちで、新幹線の中から、また、モバイルハウスの中から、誰かは星の珈琲から、、、 みんながそのときいる場所から参加してくださいました。...
Yuri Mayoko
2020年12月24日読了時間: 4分
閲覧数:17回
0件のコメント


鞍馬山
冬至の昨日、鞍馬山に登りました。 道中、様々な偶然の一致の連続でとても面白すぎた旅となりました。 その道のりは朝、ホテルを一歩出たところから始まっていました。 泊まったホテルは京都御所の近くの「ブライトンホテル」 地図で見たらなんと、鞍馬・貴船と水脈でつながっているじゃない...
Yuri Mayoko
2020年12月23日読了時間: 9分
閲覧数:35回
0件のコメント


今日は冬至です
冬至の朝を京都で迎えています。 2020年12月21日 いよいよ冬至を迎えて、風の時代・水瓶座時代に突入です。 200年以上も続いた地の時代の物質至上主義から 物ではないもの、精神性などを重要視する風の時代になるのですね。...
Yuri Mayoko
2020年12月21日読了時間: 6分
閲覧数:22回
0件のコメント


自分だけの動く無限の自由空間
先日のオンラインダーチャ集会は、なすまんさんこと青山裕さんから移動する自由空間・モバイルハウス「軽キャン」についてのお話を聞かせていただきました。 もうめちゃくちゃ楽しかったー!「軽キャン」の世界 「子供の頃から自給自足の生活に憧れがあり、今の日本(世界)はどこかでハ...
Yuri Mayoko
2020年12月19日読了時間: 5分
閲覧数:17回
0件のコメント


皮ごと丸ごと全部食べられる
”citoron et citoron” という農薬や化学肥料に頼らずに自然な栽培方法で実らせた柑橘を扱う素敵なお店があります。 皮ごと丸ごと食べられる柑橘なんて今どき滅多にありません。 ここで扱われる柑橘たちの作られ方と言ったら、それはもう、実だけを綺麗に作ればそれでいい...
Yuri Mayoko
2020年12月18日読了時間: 6分
閲覧数:26回
0件のコメント


自分の世界で起こることのすべて
毎朝瞑想するようになってから、いろんな気づきを得るようになってる。 今朝の気づきをつらつらと書いてみます。 自分の人生に起こることはすべて自分の意識の持ちようで起こること。 これは波動の法則で揺るがしようのないこと。 人に害を与えられた、というようなことでも、それが自分に起...
Yuri Mayoko
2020年12月17日読了時間: 7分
閲覧数:21回
0件のコメント


マイノリティからマジョリティへ
いつも感じてきた。 わたしってマイノリティなんだなって。 どっちがいいとか悪いとかっていうつもりなんて、ほんとこれっぽっちもないけれど、 いつもどの時もずっとわたしの感じること思うことは少数意見だった。 本当はこう思っているけれど、でも大多数の意見と違うから、あまり大きな声...
Yuri Mayoko
2020年12月15日読了時間: 8分
閲覧数:25回
0件のコメント


エネルギーの作用と反作用の関係
なんでも物事の問題を解決したいとか現状を変えたいというとき、こうすればこうなるという、経験や知識や情報から、何か対処を選択することになるのだけれど、 その問題によってもだけど、すぐにできるもの、コツコツと時間がかかるもの、またはやらない、と選択肢は無限にさまざまある。...
Yuri Mayoko
2020年12月14日読了時間: 6分
閲覧数:48回
0件のコメント


肌力を育てるスキンケア⑤ ~金の力~
金(キン)の力です。カネの力じゃないですよ。 肌を育てるスキンケアについてシリーズで書いてきました。 外側から働きかけるスキンケアについては ・角質層を保護保湿する ・皮脂膜にいる常在菌を減らさない ということがポイントになります。...
Yuri Mayoko
2020年12月12日読了時間: 7分
閲覧数:33回
0件のコメント


軽キャンで軽やかに楽しい自給的生活
モバイルハウスといって、軽トラックの荷台に家を作った移動式の家で楽しい移動生活を送っている人たちがいます。 軽トラキャンピングカーの略で「軽キャン」というそうです。 これが、もうめちゃくちゃ楽しそうなんです。 あくまでも荷台に乗せた「荷物」なので改造車の届けは不要で、車検の...
Yuri Mayoko
2020年12月11日読了時間: 4分
閲覧数:47回
0件のコメント


新しい年に持ち越さない
断捨離は続くよいつまでも。 まあ、なんと!いつまで経っても、捨てても捨てても、いつも要らないものがあるものだ。 物って日々、どんどん蓄積していくのですよね。 捨てるということは永遠に継続していかないと、気をゆるしたら物が溜まっていってる。 多分わたしは物を捨てるのが下手だ。...
Yuri Mayoko
2020年12月11日読了時間: 4分
閲覧数:37回
0件のコメント


ゆるりおしゃべりナイトパーティ
「ゆるり自然循環生活コミュニティ」という、自然の恵みを暮らしに取り入れながら、自然の循環の中で生き、そうすることで自然との繋がりを感じとり、地球の命として目覚めていく。そんな仲間を集めてコミュニティをつくっています。 このコミュニティでは仲間で集まって、メンバー同士で交流...
Yuri Mayoko
2020年12月9日読了時間: 5分
閲覧数:22回
0件のコメント


アンダーソン君の法要
シェアダーチャの小屋の上棟式の翌日、 風葬をして1ヶ月経った猫のアンダーソン君の法要に、土気山のダーチャを訪れました。 前日の冷たい雨とは打って変わって、あたたかで穏やかな日差しのダーチャでした。 ああ、ここはいつ来てもいいな。...
Yuri Mayoko
2020年12月8日読了時間: 3分
閲覧数:33回
0件のコメント


上棟式
来年から始まるシェアダーチャフィールドのダーチャ小屋の上棟式がありました。 ここに建てている小屋は昔ながらの伝統的な石端建てで建てられています。 前回は焼き杭を土中に打ち込みその上に束石を据え、土地の端に大穴を掘り、掘った土を場に盛り炭を撒きワラを敷き詰めといったところまで...
Yuri Mayoko
2020年12月7日読了時間: 4分
閲覧数:16回
0件のコメント


肌力を育てるスキンケア ④ 眠ってる顔筋を目覚めさせる
顔の筋肉を育てることが肌を育てることにつながります。 顔筋のトレーニングといってもまずしなければいけないことは、「ゆるめる」ことです。 デスクワークでPCとにらめっこの時間が長いと表情筋は使われずに緊張状態が続きます。 また、頑張る癖がついている人などは歯を食いしばる癖がつ...
Yuri Mayoko
2020年12月5日読了時間: 5分
閲覧数:34回
0件のコメント


肌力を育てるスキンケア③ 自分にあった化粧品の選び方
さて、今日も肌力を育てましょう。 ここまで、肌の成り立ちを知ることから、肌力を育てるケアについてを書いてきました。 あくまでも全部これらはわたしが長年、自然療法もケミカルサイエンスも取り組んできての研究結果です。ということをご了承いただいた上で参考にしてください。...
Yuri Mayoko
2020年12月4日読了時間: 7分
閲覧数:35回
0件のコメント


肌力を育てるスキンケア② ~しわ・たるみ 編~
肌力を育てていきましょう。 よろしければ、読んで実践して頂けると、一年、二年と美肌になって若返っていくこと間違いないです。 いやいや、一年二年と、歳を重ねて老いていくのではないかい、とお考えの方はこの先は読まなくても結構です。 どうぞご自分の信じる道をお行きください。...
Yuri Mayoko
2020年12月3日読了時間: 6分
閲覧数:46回
0件のコメント


肌力を育てるスキンケア① ~肌の成り立ちを知る~
思い立って今日からわたし流のスキンケアについてをまとめていこうと思います。 自然の循環ということにも通ずる、自らで美しくなっていく肌を育てるために、そのサポートをするスキンケアについて。 ■肌はいつも生まれ変わっている 細胞は常にいつもいつも新しく生まれ変わり続けています。...
Yuri Mayoko
2020年12月2日読了時間: 6分
閲覧数:53回
0件のコメント


満月瞑想
昨日は満月がとても美しかった。 時代の節目の月食の満月に満月瞑想を始めました。 これから毎満月に行っていきます。 昨日の18:30がちょうど満月でした。 その時間はちょうど目黒川付近で空を見上げると、満月ショーが始まっていました。...
Yuri Mayoko
2020年12月1日読了時間: 4分
閲覧数:19回
0件のコメント


いのちを信じる
うまくいかない時はきっといのちの仕組みから離れているだけ。。 「はからない生き方」といって、自分であれこれ考えずおはからいに従って、直感に従い、すべてを受け入れて生きるという日々を過ごしています。 そんなわたしに音叉チューナー施術を教えてくださったマドモアゼル愛先生がYou...
Yuri Mayoko
2020年11月30日読了時間: 5分
閲覧数:26回
0件のコメント
bottom of page