Yuri Mayoko 2021年10月7日5 分ゆるりダーチャリゾート千葉市緑区の田畑に囲まれた農地集落にあるこの場所に出会ったのは1年前。 土地と家があって、家は2階建ての普通の中古住宅で、庭には除草剤がばんばん撒かれて、草の生えないカチカチの地面で、土地を命としてみる視点から見ると、とても健全な土地とは感じられないところでした。...
Yuri Mayoko 2021年7月21日5 分エネルギーの出入り口・生と死の境目「爪と髪」手先、足先、頭頂にある、爪や髪というのは、生と死の境目であり、エネルギーの循環の出入口だと言えます。 身体の末端にある「髪」や「爪」を整えることで、エネルギーの流れがよくなって、健康的に、そして運気もアップして幸せになる流れができていく...
Yuri Mayoko 2021年5月13日5 分心の風通しがよくなるハーブのお話本日5月13日 はオンラインダーチャ集会。 今の季節は歩けばふと、道端に可憐に咲くお花たちに目が止まります。 そしてそんな草花たちは実はとってもお役に立つ存在だったりするんですよ。 今日のダーチャ集会はそんなごく身近な草花たちのとっても役に立つお話です。...
Yuri Mayoko 2021年5月2日4 分ベランダで森を育てませんか?わたしはベランダでプランターで「世界」を育てています。 育てています、というか育つのを観察しています。 最初はプランターに土を入れて野菜の種を蒔いてみたりしていたのですが、 そのうちに生えてくる雑草に興味が湧き始めました。...
Yuri Mayoko 2021年4月22日4 分土地と周辺環境を育む畑づくり「究極の家庭菜園」土地と周辺環境を育むこととして畑をやる。 ダーチャの畑開きにあたって、土地のオーナーである土中環境の高田さんから 土地の取扱説明を受けました。 畑を開墾するという時に、その畑の区画の中だけのことをやるのではなくて そのまわりの環境がどんどん良くなっていくことをやっていくと...
Yuri Mayoko 2021年4月19日5 分ダーチャの畑開きいよいよダーチャの畑開きをしました。 ダーチャをつくることは環境を改善し土地を育てることになる。 ダーチャにおいて畑開きをするということが、その土地をよくしていく、育てていくためのひとつのきっかけ作りになります。 ただ畑の畝・畔を設えていくということだけではなくて、そこの土...
Yuri Mayoko 2021年4月16日4 分みんなでつくるダーチャリゾートさて、かねてより準備を進めてまいりました、「ゆるりダーチャリゾート」がいよいよ畑開きからスタートして参ります。 今建設中の小屋が出来上がり次第、ダーチャリゾートの母家の改装に入るのですが、 小屋の完成まではもうあと一歩、ゴルデンウィーク明けには完成か⁉︎ といったところ。...
Yuri Mayoko 2021年3月28日7 分潜在意識のデトックス潜在意識のデトックスを続ける。 湧いてくる感情は自分を知るきっかけ。 いい気分になる感情、気分がモヤッとする感情、そのどちらもかけがえのない感情だけど、ついつい良い悪い、正解不正解に分ける癖が長年の教育により私たちにはついているので、良い気分はいいけれども、悪い気分は無視し...
Yuri Mayoko 2021年3月25日7 分自然とつながる浄化槽の設置自然とつながる浄化槽がダーチャの石端建て小屋に設置されました。 新しいダーチャのフィールドに小屋が建て始められてから昨日で4回目のWSでした。 地球守さんの主導により、WSが開催されて、毎回全国から多勢の人が集まります。 小屋の完成は4月の中旬ころでしょうか。...
Yuri Mayoko 2021年3月22日4 分決めることの威力ここ最近会う人ごとに春分の「決意表明」をお勧めしまくってましたが、明けてすぐの今朝に、早速具現化した!との連絡を相次いで受けまして、すご!はや!って驚いています。 本当に、決めたらそうなることの凄さは半端なくて、決めたなら、マジでそうなるんですよね。...
Yuri Mayoko 2021年3月21日4 分ミツバチに会いに風の時代の元旦はミツバチに会ってきました。 何百年か続いたひと時代の「システム」の終焉、そしてこれから自分たちで新しい時代のフォーマットを「つくっていく」そんな時代がもう始まっている。 昨年末の冬至から始まった「風の時代」ですが、土の中で、水面下で始まっていた動きが、この春...
Yuri Mayoko 2021年3月20日4 分宇宙元旦宇宙元旦、おめでとうございます✨ 今日は春分、宇宙のさまざまな現象がゼロポイントになる日。 この日を特別に捉える意味がわたしは十分にあると思っています。 明日から新しく時代がドーンと始まっていくのです。 風の時代がはじまるよ、とか、何のこと?って感じの人も多いと思いますが、...
Yuri Mayoko 2021年3月18日4 分ダーチャの畑始めますダーチャの畑始めます。 いよいよ、シーズンが始まります。 ダーチャの畑のスタートは楽しい菜園スクールから。 会うと笑顔になる、「笑顔のさと」の染谷さんがアドバイザーとして先導してくださいます。 染谷さんが最近始めたyoutube動画「田舎暮らしの日常」...
Yuri Mayoko 2021年3月16日4 分「光の7日間」のはじまり光の7日間の始まりの日。 今日3/17からの3日間は一年を振り返り、1年間やってきたことの総決算をする。 春分の日を中日(なかび)として前後3日間、合計7日間の彼岸の1週間です。 この彼岸の1週間が1年のクロージング(締めの3日間)とオープニング(幕開けの3日間)にあたりま...
Yuri Mayoko 2021年3月16日4 分はじめるひとがつくっていくこれからいよいよ新しいシーズンが始まっていきます。 春分を控えてまた大きなエネルギーの転換点に差し掛かっています。 社会構造が大変革していくときを、自分が生きてる間に迎えることになり、これからの新しい世界を自分たちが作っていける。 今、まさにそんな時でしょう。...
Yuri Mayoko 2021年3月13日5 分そろそろ動き始めですね■そろそろ動き始めですね 三寒四温で暖かくなったり寒さがもどったりしながらも春が進んでいますね。 季節は啓蟄の次候「桃始笑(ももはじめてさく)」という桃のつぼみがほころんで花が咲き始める頃となりました。 花が咲くことを「笑う」ってなんて素敵な表現なんでしょう、花が咲いたら嬉...
Yuri Mayoko 2021年3月12日6 分本物のはちみつ昨日のオンラインダーチャ集会は鈴木佳美さんのミツバチのお話でした。 終わりの時間になってももっと聞きたいって、質問が止まらなくて終われない、終わりたくないそんな感じでしぶしぶ終わったくらいでした。 とにかく楽しかったのですが、まだまだ知りたいことは尽きずで次回も続く、という...
Yuri Mayoko 2021年3月9日5 分意図を外す今日もはからない1日を生きる 朝、意図したら意図を外す 力を抜いて流れにのる。 行き先を設定して決めたら あとはなにが起こっても抵抗もせず 安心して目の前に集中して過ごす。 地に足つけてリラックスして世界を信頼して安心して流されていよう。...
Yuri Mayoko 2021年3月6日6 分微差力ほんのちょっと、1ミリ程度、いやもっと微差でも、少しの差が長い時間が経てば大きな差を生む。 人間は変化を嫌うもの。 望む夢があったとしても、変化を恐れるあまりにそれを叶えることをあきらめてしまう。 人の潜在意識には現状維持機能というのがあって、今いるところに戻ろう戻ろうとす...
Yuri Mayoko 2021年3月5日5 分ミツバチと暮らす3月8日は、「3(みつ)」「8(ばち)」の語呂合わせで「ミツバチの日」なんだって。 みつばちたちが元気に飛びかうことのできる環境は、みつばちだけでなく、他の生き物たち、そして私たちも元気に暮らすことのできる環境。 ということは、みつばちを増やすことはみんなを、地球を元気にす...