「わたしはわたしが大好きです」
書き出しをこれで始める朝ノートを毎日書いてます。
「わたしはわたしが大好きです」これは、呟くとうっかりしあわせになってしまい、そして、人からも大好きになってもらえちゃう魔法の言葉です。
自分が思っていること、自分にしていることはそのまま現実に現れてくる。
自分が自分をどう見ているか。
自己肯定感を高く持っているのか、自分を低く見てるのか。。
それ次第で目の前に繰り広げられる現実は大きく変わりますね。
自分自身を見るとき扱うとき、
自分ではなんにもできない小さい子どもと思って見て扱ってあげる。
美容を頑張ってあげたり、どうすればより可愛く見えるのか、似合う洋服を着せてあげたり、気分よくなるように、ほんとうに美味しいと思うほんとうに食べたい物を食べる。
知識や情報じゃなくて。。またストレスからとかじゃなくて。。
それから、ほんとうのほんとうにやりたいことを存分にやらせてあげる。。
やりたくないことをやらせない。。
愛しい大切な存在が喜ぶ顔が見たい。そんな目線で自分を見ると、その大切にしてあげた自分自身とラブラブの両思いになれる。
そうしたら、大切にしてあげた自分からのお返しで、沢山いい現実の引き寄せが起こるようになります。
そして、まわりの人たちからは大好きって言われちゃう。そして、まわりの人たちみんなを大好きになっちゃう!
もちろん、すべての人から好かれるわけはなくて、相性もあれば嫉妬なんてのもあるし、誰かから嫌いと思われることはなくなりはしないでしょう。
でもね、自分だけは何があってもどんな自分でも、どんなダメダメでも、自分を大好きでいれば、自分を嫌ってくる人に嫌われることなんて、全く全く気にならなくなります。
人間関係の悩みなんてなくなります。
自分を大好きとは、繰り返しますが、
「どんな自分でも」です。
ダメな自分、約束守れない自分、人に迷惑かける自分、わがままな自分、朝起きられない自分、ネガティブな自分、お調子者な自分、、、
無条件に大好きなのです。
条件なんてないってことなのです。
もし、目の前にどうしても許せない人がいるとしたら、、それは自分にあって許せない部分が具現化したもの。
自分自身をゆるせば、そんな人、目の前からいなくなっちゃう。もしくは生まれ変わったように嫌なところが消えちゃう。なぜなら、全く気にならなくなっちゃうから。
すべてのジャッジをやめてみよう。
自分にない要素というのは現実には現れない。
世界は自分のかけらでできている。
だから、
大好きな自分を思いっきり快い気分にしてあげよう!
それでね、誰かを好きになることは、自分を好きになることなの。
自分を好きになれないなら本当に誰かを好きになることなんてできない。
自分を嫌いなのに誰かを好きっていうのは依存です。
自分のダメなところ嫌っているのに誰かのこと好きっていうのは、自分ちのちっちゃな子どもをほったらかして他所の誰かを見てるってこと。
自分軸じゃない、他人軸。
自分をネグレクト(育児放棄)してるのよ!
今、何を感じてる?どうしたい?
すべて叶えてあげるのは自分にしかできないんだ。
自分と仲良く、無条件に愛する。
ダメダメでもダメ出ししない、ただひたすらに愛おしい、存在そのものが愛おしい。
これが引き寄せの法則の基本です。
そこから自分の望む現実が次々と目の前にやってくるようになるのだよー。
これほんとうだよ。
「わたしはわたしが大好きです」
右手で左肩、左手で右肩、自分をハグして言ってみてください。何かが動き変わり始めるから。
Comments