top of page

春の日差しに明るめカラー

春の日差しがキラキラと眩い季節となってきました。


ここのところ、自分自身の持つ意識の破壊と構築を続けていて、自分の潜在意識の大掃除と再構築を自分と向き合い続けていました。


そうしたら、なんとブログが書けなくなってしまっておりました。


約10日間も自分の潜在意識にあるいろいろな思い込みと向き合って、わたしが持ってる思い込みで要らないものを手放すこと、その中でも強い信念として深く刻まれているものは何層にも深く存在していて、それを何度も何度も深掘りをしていくうちに、ようやく軽くなってきたように感じています。


自分の深い潜在意識と向き合うことは、自分のネガティブと向き合うことで、大変に苦しいものでありますが、でもそれをなきものにして上辺のポジティブでやり過ごしては、またことあるごとにそれがまた浮かんできてそのとらわれからは脱することができないままです。


自分の今までから脱するということは、このネガティブに必ず向き合わなければならない。


いい気分を選ぶだけでは、ごまかせない、自分の中にある自分を狭い世界に留めておこうとする古い観念。


そんな強固にしみ付いてる古い観念を見つけ出しては向き合い、手放すということに強く抵抗する自分もいて、自分の執着の強さに嫌になりました。


でもそれでもやっているうちに、どんどん軽くなっていきました。


軽くなってみると、あら、不思議!あんなに強固に自分を縛っていた思い込みが薄らいでいる。


自分の中のネガティブを嫌わないって大事だな。


このことがとても尊いと思います。


軽くなって気がつけば、桜は咲いて散って、すっかり春が進み、気温も暖かくなり、新緑の新芽が芽吹き、春の日差しがキラキラしているではありませんか!




さあ、春の装いにチェンジして、キラキラに溶け込んでいかなければですね。





ってことで!


さて、明るい春のカラーの提案をいたしましょう✨



◆ 大人女子の可愛いヘアカラー


大人女子にとっては白髪対策が欠かせないものですが、だからと言って白髪染めでしっかりと白髪の対策だけで染めてしまう、ということをしていると、「ザ・白髪染め」で、どうしても動きのない、そして透明感のない重い感じになってしまいがち。


軽やかで、明るい、春の光と戯れるようなカラーを、白髪の対策をしながらでもできる方法ってあるんですよ。


春の洋服にも似合う、明るい白髪染めにするのに、ハイライトを施して、わざとべったりと一色に染めないというのもおすすめです。


そして、黒髪に加えて明るい髪がミックスされていることで、新たに生えてくる白髪がかえって目立ちにくくなる、ということにもなります。


この春のおすすめはラベンダーよりのピンクブラウンが旬カラーです。


ぜひぜひリニューアルにいらしてくださいね。









。:.::.*:.。:..:*゜..:。:.::.*゜.:。:.::.*:.。:..:*゜..:。:.::.*゜.:。:.::.*:.。:..:*


お待たせしました!

ゆるりダーチャリゾート・シェアダーチャ畑開きのご案内です^^


みなさま、お待ちかね!!

来る4月17日(土)ゆるりダーチャの畑開き・菜園スクール、スタートします!

スクールがある畑のそばには、土地を元気に蘇らせる昔ながらの工法で建てた小屋が建ち、穴を掘って炭や落ち葉をいれて、風と水が通りぬける道ができ、快適な湿度が保たれ、土壌改善がなされて「土が呼吸をしているとはこういうことなんだ」と感じられます。

落ち葉と炭と有機物とが積み重ねられたマウンドに木が植えられて、木が根っこを伸ばし、どんどん土中に菌糸のネットワークが蔓延って土地が元気に育っている。

自然が喜ぶ姿を、そこかしこに見て感じられるような場にどんどん育っていきます。こんな風に土地を元気に育てていくことができるんだということを知ってもらえればと思います。

土に触れ、土地を育てながら、そこに畑を設えて育つ作物を収穫し、土地の恵みをいただく。今までの暮らしの中に、そんな農的な暮らしの体験を取り入れていきませんか?

新しい生き方・暮らし方を肌で知って楽しみながらつくっていく。

地球とともにみんなで元気になって次の時代へとつないでいきましょうね。

。:.::.*:.。:..:*゜..:。:.::.*゜.:。:.::.*:.。:..:*゜..:。:.::.*゜.:。:.::.*:.。:..:*

日時:04月17日(土)10:00~15:00

会場:千葉市緑区

集合場所や行き方についてはお申込みの方に追ってお知らせします。

講師:笑顔のさと 染谷智さん

参加費:3000円(税込み)

お申込み:以下のリンクをクリックしてお名前メールアドレスをご入力いただきお申込みくださいませ^^

https://ex-pa.jp/item/33180




 


そこは自然療法のリトリートサロン。

ナチュラルヒーリングサロンとして、ゲストハウスとして宿泊・滞在もしていただけるそんな場所。

シェアサロンとして、自然療法を行うセラピストさんたちにここで好きな施術を自然の恵みのなかで行ってもらうことができます。

お庭にはハーブガーデンを設え、必要なハーブをその場で摘み施術をする。

土に触れ、土地を育て、そこの畑に育つ作物を収穫し、その恵みをいただく。

平飼いでニワトリを飼って元気なその卵のお裾分けをいただく。

今までの暮らしの中にそんな農的な暮らしの体験を取り入れていく。

新しい生き方暮らし方、楽しみながら。。。



これからここで一緒に楽しい体験を共有していく仲間を集めています。

こんなことやってみたい、こんなことやったら楽しそう!って思うひと集まれ〜!




ぜひお友達になってお友達情報を受け取ってください。



自然の循環に沿った暮らしを日常に。

共存共栄の心を育みつつ。。

ゆるり循環生活コミュニティ https://relaeco.fun/

コミュニティの活動を発信しています。

Facebookグループ『ゆるり循環生活』

自然環境の改善は土中環境から

土中環境に目を向けてみませんか?

書籍「土中環境」 https://relaeco.fun/store/dotyukannkyo



Yuri Mayoko 自然療法美容師です。

代官山のアーユルヴェーダサロンでサロン活動しています。

→ 2月3日からの料金改定のお知らせ





LINEにてお得な情報やクーポンを配信しています。お友達追加のうえスタンプでも構いませんのでメッセージをくださいませ。




ご予約お問い合わせはLINEからもしくはオンライン予約にて承ります。


#自然循環 #ゆるり #自然美容#ナチュラルコスメ#ナチュラルビューティー#自然治癒力#明るい白髪染め#美容#オーガニック#音叉美容#自然と生きる#アーユルヴェーダ#代官山#美容室#ゆるり循環自然生活 #受け入れの法則 #絶対大丈夫 #はからない生き方 #ゆるり自然循環生活 #relaxecolife #循環美容 #自然療法 #波動の法則 #引き寄せ #波動療法 #音叉療法 #農的暮らし #土を育てる #自然循環の中で生きる #relaeco #ダーチャ #シェアダーチャ #ダーチャライフ #ナチュラルライフ #エコライフ #自給的暮らし #農的暮らし

閲覧数:11回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page