娘が運転免許を取得しました。めちゃくちゃ嬉しいみたい。
安全運転で世界を広げていってください。
わたしは免許とってすぐに運転するということを周りから止められ交通社会に出ることはなかったですが、きっとあなたは大丈夫、向いてると思います。
今朝はたまたまTwitter開けたら目を疑うようなすごくショックな情報を目にしてしまいました。
倒木の危険があるからってこんなことに。
「予防伐採」という考えが行政から生まれているのは知っていたけど、
もう実施されてるなんて。
そしてこんな心ない切られ方、酷すぎる。
このあと撤去され、低木が植えられるそう。
街路樹の役割や意味がただの「景観」だけではなくて、そこの地面の下で根をしっかりと健全に伸ばすことで、地中と地上との水と空気が循環して空気の浄化になるというのに。
見えているところだけしか見ないという視点で、そんな大木のはたしてくれている役割を無視して、切ってしまうことで、ますます自分たちの環境悪化に追い討ちをかけてしまう。
街路樹の大木は地中深くに根を伸ばし呼吸をすることで都会の空気を心地よくしてくれているというのに。
大木は大きくなる分地中でも大きな根のネットワーク世界を作り出してくれるから
アスファルトに覆われた地面の下に菌糸や生命のネットワークができてそれらに私たちは救われる。
倒木を恐れて切ってしまうよりも、そもそも木が倒木しないで健全に生きられる土中環境を見直していかなければならない。
そうでないと、木が健康に生きられないというのは同じ命として人間も生きづらいはず。
もうこんなんじゃ、本当に都市部では生きていけなくなるよ。
こんな切られ方で街から命が消えてしまったら死の世界になってしまう。
これが、これから世界が変わる、よりよく変えていこうとしている人たちの声が多数になってる今、
完全に時代に逆行しているこんなことがまだ行われていることに愕然とする。
なんとかしてこれを止めないといけないけど、わたしに何ができるだろう。
結局はこんな都会を逃げ出すことしかできないのか。
土中環境に目を向けていく意識を広めていかないといけない。
なぜ、街路樹に大木が選ばれたのか、その果たす役割がある。
それを一生懸命こんなところで発信したところで伝わらないかもしれないけれど、
でもでも続けていく。
環境の改善は土中環境から。
まずは自分の関わる場所でやれることをする。それが何になるの?って歯痒いくらい小さいことだけど、できることをする。それしかできない。
環境の改善は土中環境から
自分たちで自然の環境を育てながらその循環の中で生きるために
土中環境に目を向けてみませんか?
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
【オンラインダーチャ集会】
アナスタシアワールド 八ヶ岳原村Satoyamaプロジェクト
オンラインダーチャ集会9月のスピーカーは遠藤聡哲先生。
遠藤先生は、鍼灸師・自然療法家であり、エドガーケイシー療法も行い、癌の治療を実践しこれまで1950人もの患者さんと向き合ってこられました。
そんな遠藤先生が昨年の秋から取り組み始めているアナスタシアワールドとはどんなプロジェクトなのか?
八ヶ岳でいまどんなメンバーとどんな活動を行なっているのか?
毎週東京と八ヶ岳を行き来する2拠点生活はどんな工夫をして実現させているのか?
色々興味深いお話が聞けると思います。
移住、2拠点、自給的暮らしにご興味ある皆さん、ぜひご参加ください!!
日時:9月10日(木)15時-16時30分
参加費:1000円(オンライン会員、ゆるり循環がっこう生徒は無料)
ZOOMにて開催
お申込みはこちらから
↓
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
循環する自然と調和して生きる。
自然の循環を暮らしに取り入れる。
人が関わることで自然の循環が蘇り生き生きとした命が輝く場所となる。
そして自然の恵みを受け取りながら自然と調和して仲良く暮らす、
そんなコミュニティづくりをめざしています。
自然の循環に沿った暮らしを日常に。
ゆるり循環生活コミュニティ https://relaeco.fun/
地球とともに生きる循環の世界へ。。
コミュニティの活動を発信しています。
Yuri Mayoko 自然療法美容師です。
代官山のアーユルヴェーダサロンでサロン活動しています。
LINEにてお得な情報やクーポンを配信しています。お友達追加のうえスタンプでも構いませんのでメッセージをくださいませ。
ご予約お問い合わせはLINEから
もしくはオンライン予約にて承ります。
#新しい世界 #受け入れの法則 #絶対大丈夫 #はからない生き方 #おはからい #ゆるり循環生活 #relaxecolife #循環美容 #自然療法 #波動の法則 #引き寄せ #波動療法 #音叉療法 #田んぼ#自給自足#田んぼ学校#農的暮らし#土を育てる#自然循環の中で生きる #relaeco #ダーチャ#シェアダーチャ#ダーチャライフ
Comments