田んぼに体験参加されるはじめての人たちの反応がほんとうに千差万別で、それぞれみんな感じられることはさまざまで、その人のいろいろが浮き出てくるのが面白い。
幼い頃の感覚を思いだしたり、またその感覚を思い出すことで新しい感覚開いていくみたいなことも。
とにかく、その場では自分の中の何かが反応します。
この学び場では、自然栽培の「方法」を学ぶということではなくて、対自然に向き合ったときにその場のものすごい情報量をどれだけ受け取れるかということを体験していきます。
それは言葉にできないものも、全身の五感を使って受け取っていること。
「作業」するということにばかり気を取られていると、キャッチする情報を見落としてしまいます。
なので、いつも受け取れるゆとりのあるモードでいようと思うのだけれど、そこを超えて作業モードに入ってしまいそうについなりがち。
何もしないでただ自然を感じるのだとそこに自分は関わりがないけれど、そこに自分が関わるときには手をかけていくことで、その場の情報をさらに知ろうとする行為になる。でも、そこから作業そのものや目的にとらわれると、知るという姿勢を失って行為のみにはしってしまい、彼らを深く知ろうとせず、信頼関係みたいなものを築くプロセスなしに、行為だけ、結果だけになってしまう。
その一線を超えないでいるのが大切だなぁと感じる。
今まで身につけたいろいろを削ぎ落としていくような感じでことにあたっていく。そうして、子供の頃の感覚を取り戻したり新たに感覚開いていく感じかな?
それをくりかえしくりかえししていくことで体得していくことの積み重ね。
とにかく回数を重ねていくことです。
この体験でのみんなの感想を聞くのが好き。
自分とは違う、ひとの感性に触れることで自分の価値観や概念に気がつけたりします。
同じ作業でもそんな風に感じるんだと、みんなそれぞれ違うので驚きもあります。
昨日参加された音楽家のかたは、耕起したばかりの場の土の音が騒がしくて土に近づけないと表現されていました。確かに土を叩いて裂くという行為をされた土の中のたくさんのものたちは大騒ぎしているでしょうから。そのかたは耳だけで音を聞いていないのですね。多分全身で聞いてらっしゃるのだと思います。
自分では感じないいろいろな感覚をシェアしてもらうとまた見えかた聞こえかたが変わってきます。新たな発見にもつながります。
感覚が開いていくかんじがします。
コミュニティの活動
オンライン「自然学講座」
zoom開催、どちらからでもあなたのいる場所でご参加いただけますよ。
「自然栽培」で土地を耕すにあたって何から始めて土地とどのように関わっていけばいいのか、どうすればその土地のパワーを上げていくことができるのか、といったことを事例をもとに詳しく解説していただきます。
日時:14日 15:00〜
場所:zoom開催であなたのいる場所で
参加費:1000円
(ゆるり循環がっこうメンバー、コミュニティメンバーは無料)
お申し込みはこちら https://ex-pa.jp/item/26122/s57407
また暮らしの中に森を育てる「次世代の森づくり」講座も、身近な場での環境改善の様子をオンラインでお届けします。
こちらはまた日程が決まり次第お知らせします。
こちらも参加費1000円
(ゆるり循環がっこうメンバー、コミュニティメンバーは無料)
その他に
ダーチャ集会 をオンライン開催します。
ロシアの菜園付き別荘「ダーチャ」のような自給的な二拠点生活を実現するために、
実際に必要になる実用的なことなどを毎回テーマに沿って学び、コミュニティの運営や自治について話しあう集会です。
こちらも日程決まり次第お知らせします。
こちらも参加費1000円
(ゆるり循環がっこうメンバー、コミュニティメンバーは無料) オンラインコミュニティ 「ゆるり循環生活」
月額会費1000円でオンラインコミュニティメンバーとなり、前述の講座がいつでも何度でもオンライン視聴可能、集会に参加無料となります。
オンラインで会員相互に交流し、共に「結いの心」を育みながらコミュニティの共同運営に参加していただけます。
【実践】自然栽培田んぼがっこう
日本人が自給的な暮らしを考えるとき、まず自作したい米と大豆。
日本各地に自然栽培を広めてこられた先生の指導のもと、
自然の循環に沿った自然栽培を学ぶことで、自然とともに生きる、苦しみを伴わない、いつまでも続けられる自給的な知恵が身につきます。
活動場所:横浜市青葉区の自然栽培田んぼ
活動日:毎週 水曜日と土曜日
参加費:体験参加 3000円
ゆるり循環がっこう
入会費:30000円
(5月中のご入会は無料)
月会費:10000円
前述の「自然学講座」「ダーチャ集会」「オンラインコミュニティ」「田んぼがっこう」いずれも無料で通い放題となります。
あなたが関わる土地を健全なパワーある土地に、そして森に育てていきませんか?
ひとりひとりが今いる場所のパワーを上げていけば地球は大よろこびします♡
ぜひお仲間に。
自然の循環に沿った暮らしを日常に。
Yuri Mayoko 自然療法美容師です。
代官山のアーユルヴェーダサロンでサロン活動しています。
LINEにてお得な情報やクーポンを配信しています。お友達追加のうえスタンプでも構いませんのでメッセージをくださいませ。
ご予約お問い合わせはLINEから
もしくはオンライン予約にて承ります。
コメント